TYO Recruit

INTERVIEW

プロダクションマネージャー

近藤 拓弥

INTERVIEW

映像制作の表も裏も全てをコントロールするおもしろい仕事です。

プロダクションマネージャー

近藤 拓弥2016年入社

広告業界への就職を目指したのはなぜですか?

小さい頃からテレビやCMなどの映像が好きでした。大学もデザイン学科を選び、映像を専門に勉強していました。 授業の中で広告についての勉強をしたのをきっかけに広告も好きになりました。
この業界には「映像・広告・テレビ」という、自分の好きなものが全て詰まっているのでこの業界で働こうと決めました。

TYOに入社を決意した決め手はなんですか?

TYOでなら、日本中のテレビに流れる有名なCMを作る機会があるだろうと思ったからです。
何の案件かはお伝えするのは難しいですが、たくさんの人が見るCM制作に関わっていると思います。

職場の雰囲気や先輩や後輩との関係がどのような様子か、
教えてください。

今私が所属している部署も含め、先輩も後輩も皆雰囲気よく良い関係ですね。
今は新型コロナウィルスの影響もあり、なかなか一緒に食事に行けない状況が続いていますが、元々は仕事終わりなどによくみんなで食事に行ったりしていました。全体的にコミュニケーションが取りやすい雰囲気だと思います。

プロダクションマネージャーの良いところ、
悪いところはを教えてください。

良いところは、やはり自分のやってる仕事が形になってそれが日本中のテレビや街の広告で流れる、そしてそれが話題になったりするという事がすごく嬉しいし、この仕事だからこそ味わえる嬉しさなのかなと思います。
悪いところというか大変なところは、こなさなければいけない仕事の量が多いです。
細かい物理的な作業や考えなければいけない事など様々あり、その点は本当に大変ですね。

経験を重ねるごとに、仕事はどのように変わっていきましたか?

経験を重ねるほど任される部分が多くなり、それに伴って責任も大きくなっていくのでプレッシャーも強くなっていきました。
自分で物事を決める部分やクオリティを左右するパートにも徐々に関わっていくのですが、その機会が多くなるほど、より自分の想いがその作品に注ぎ込めるようになり、この仕事をより「面白い!」と思う事が増えました。

制作職のおもしろみは何だとおもいますか?

映像制作の全フローに関われることだと思います。
「撮影だけ」とか、「編集だけ」とかではなく1つの映像作品ができるまでの流れ全てに関われるのはこの仕事の面白みだと思います。 実はこの作品制作の裏ではこんな事があったんです!みたいなおもしろい話が沢山あるんですよね。それを伝えられないのが本当に残念です。

この仕事で本当に欠かせないスキルは何だと思いますか?

人間力やコミュニケーション能力だと思います。
知識や経験はあきらめず続けることで自ずとついてくると考えていますが、「人に伝える」「人の考えを聞く」の2つはとても大切です。 特に正解のないものを作るこの仕事は、人の力量次第なところもあるので、欠かせない能力だと思います。 私は物心ついた時には人見知りだったので、この仕事に就いてからは常に鍛えようとずっと意識している部分です。

この先のキャリアをどう描いていますか?

「この人がいることによって映像の企画、クオリティが上がる!」と言われるプロデューサーを目指してます。
また、テレビCMの勢いが過去よりも下がっていますが、「やっぱりテレビCMは影響力が違う!」とか「やっぱりテレビCMは見てて楽しい!」「マネしたくなる!」などと思ってもらえるテレビCMを作る人になりたいですね。

こだわりアイテム

腕時計

入社した時に仕事用に買った時計です。
仕事中はどこでぶつけたり水に濡れたりするかわからないので、とにかく壊れにくい時計にしました。 また、撮影現場でのタイムスケジュール管理もあるので、時間はいつでも正確にしておきたくて、電波時計であることも選んだ理由のひとつです。さらにソーラー電池なので電池が切れることもありません。 壊れない・正確・止まらないこの時計は、仕事には欠かせないものになりました。

学⽣へメッセージ

興味があるなら、やってみないと何もわからないので、とりあえずやってみてください! 正直すごく大変な仕事だと思います。 ですが、私がこの仕事を辞めていないのは、この仕事がおもしろいからです。 おもしろい世界なので、ぜひ一緒に楽しみましょう!